• 電話

    0555-22-8901

  • 月~金(8:30~17:30)

  • メール

導入事例Introduction case

市貝町様公式ホームページのイメージ
市貝町役場 様

2023年10月にアクセシビリティ及びユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施させていただきました。
また、住民目線で情報を探しやすくするため、メニュー構成も一新しました。

導入事例

2023年10月2日

山中湖村社会福祉協議会様公式ホームページのイメージ
山中湖村社会福祉協議会 様

弊社CMSをご採用頂き、サイトを開設していただきました。弊社CMSの導入により、ボランティア募集や事業報告等の情報発信が柔軟に行えるようになりました。また、ウェブアクセシビリティー及びユーザービリティーに対応したウェブサイトとなっております。

導入事例

2023年9月12日

ふじよしだ勝和クリニック様公式ホームページのイメージ
ふじよしだ勝和クリニック 様

2023年8月にホームページ管理システムの機能向上の為、システムをバージョンアップ。
バージョンアップに伴い、デザインの一部を変更させていただきました。

導入事例

2023年8月8日

忍野村立忍野中学校様公式ホームページのイメージ
忍野村立忍中学校 様

管理・編集機能が強化された事により、ウェブアクセシビリティへの対応及び情報の完全性を保持できるようになりました。
忍野中学校様では、学校行事や部活動の情報が数多く掲載されております。
また、スマートフォン対応により保護者への連絡用ツールとしてもご活用いただいております。

導入事例

2023年8月2日

忍野村立忍野小学校様公式ホームページのイメージ
忍野村立忍野小学校 様

管理・編集機能が強化された事により、ウェブアクセシビリティへの対応及び情報の完全性を保持できるようになりました。
また、スマートフォン対応により保護者への連絡用ツールとしてもご活用いただいております。

導入事例

2023年4月28日

上小阿仁村役場様公式ホームページのイメージ
上小阿仁村役場 様

ティザーページを挟むことにより、行政・観光など、目的別に情報検索が行えるよう構成。
また、管理・編集機能が強化された事により、ウェブアクセシビリティへの対応及び情報の完全性を保持できるようになりました。

導入事例

2023年3月23日

富士五湖広域行政事務組合様公式ホームページのイメージ
富士五湖広域行政事務組合 様

観光ポータルサイトから、行政情報を中心としたサイトへ刷新。
管理・編集機能が強化された事により、ウェブアクセシビリティへの対応及び情報の完全性を保持できるようになりました。

導入事例

2023年2月2日

西桂町公式ホームページのイメージ
西桂町役場 様

2023年1月にアクセシビリティ及びユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施させていただきました。

導入事例

2023年1月23日

山中湖村役場様公式ホームページのイメージ
山中湖村役場 様

2022年4月に弊社のCMSをご採用頂き、サイトをリニューアルしていただきました。

導入事例

2022年5月18日

新宮市役所様公式ホームページのイメージ
新宮市役所 様

2022年4月に弊社CMSでサイトをリニューアルしていただきました。

導入事例

2022年5月11日

富士・東部広域環境事務組合様公式ホームページのイメージ
富士・東部広域環境事務組合 様

2022年4月に弊社のCMSをご採用頂き、サイトを構築していただきました。
弊社CMSの導入により、フレキシブルな情報発信が可能となりました。
また、ウェブアクセシビリティー及びユーザービリティーに対応したウェブサイトとなっております。

導入事例

2022年4月25日

富士山荘様のホームページのイメージ
社会福祉法人永寿会 富士山荘 様

2021年9月にユーザビリティ向上の為、サイトのリニューアルを実施しました。
CMSでホームページを管理する事により、職員による柔軟な情報発信が行えるようになりました。

導入事例

2021年9月24日

富士吉田市立図書館様 公式ホームページのイメージ
山梨県 富士吉田市立図書館様

サイトのデザインを刷新しCMSをリニューアルをしました。

「らしくない図書館」をコンセプトに蔵書に関する情報だけではなく、イベントや動画企画などエンタテインメント性溢れるサイトとなっております。

また、CMSのリニューアルによりウェブアクセシビリティー及びユーザービリティーの向上も実現できております。

導入事例

2021年7月8日

桜井宇陀広域連合様 公式ホームページのイメージ
奈良県 桜井宇陀広域連合 様

2021年4月に弊社のCMSをご採用頂き、サイトのリニューアルを実施しました。
広域連合の行政情報及び広域圏の観光情報の2本柱のサイトとなっております。
弊社CMSの導入によりウェブアクセシビリティー及びユーザービリティーの向上、フレキシブルな情報発信が行えるようになりました。

導入事例

2021年5月14日

奈良県曽爾村様 公式ホームページのイメージ
奈良県 曽爾村 様

2021年4月にユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

ティザーページをトップページへ採用し、閲覧者様の目的を明確にできるナビゲーションを配置。
また、管理側の機能が強化された事により、ウェブアクセシビリティへの対応及び情報の完全性を保持できるようになりました。

導入事例

2020年5月7日

富士吉田市教育委員会トップページ
富士吉田市教育委員会 様

2021年2月にアクセシビリティ・ユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップを実施しました。
教育委員会が主催する各種講座やイベントなどホームページ上でワンストップで受付が行えます。
また、スマートフォン対応により小中学校の児童・生徒の保護者の連絡用ツールとしてもご活用いただいております。

導入事例

2021年2月3日

ふじさんミュージアムトップページ
富士吉田市 ふじさんミュージアム 様

富士吉田市が運営するふじさんミュージアム様のホームページです。
2020年11月にアクセシビリティ・ユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップを実施しました。
スマートフォン対応のサイトとなり、モバイルデバイスからのアクセスが飛躍的に向上しております。
また、アクセシビリティチェック機能の導入より、再生ページに対するバリアフリー化が徹底され、アクセシビリティに対応したページが円滑に公開できるようになりました。

導入事例

2020年12月2日

リニューアルのお知らせ  山梨県 富士吉田市 様(英語版公式サイト)イメージ
山梨県 富士吉田市 様(英語版公式サイト)

2020年10月にアクセシビリティ、ユーザビリティ向上の為、英語版公式サイトについて、システムのバージョンアップを実施しました。

当サイト国際観光都市「富士吉田」の魅力を魅力を海外へ発信しています。
CMSの導入により、訪日外国人に向けた観光情報、定住されている外国人向けの情報発信が円滑に行えるようになりました。

導入事例

2020年9月30日

神奈川県開成町様 公式ホームページのイメージ
神奈川県 開成町 様

2020年5月にアクセシビリティ、ユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

従来のホームページに続き、開成町のブランディングイメージを踏襲したデザインで構成されております。アクセシビリティ対応の強化・スマートフォン対応等、デザイン性と機能性が両立したサイトです。

導入事例

2020年5月7日

和歌山県那智勝浦町様 公式ホームページのイメージ
和歌山県 那智勝浦町 様

2020年4月にアクセシビリティ、ユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

システムバージョンアップによりページ作治時にアクセシビリティ対応状況の確認が行えるようになるなど、編集に対する機能強化が実現されました。

また、レスポンシブデザインの採用により、スマートフォン、タブレットパソコン等様々なデバイスから最適なレイアウトでサイトを表示できるようになり、サイト閲覧者へのユーザービリティが大幅に向上しました。

導入事例

2020年5月7日

栃木県塩谷町 公式ホームページのイメージ
栃木県 塩谷町役場 様

2020年3月にアクセシビリティ、ユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

システムバージョンアップによりサイト管理機能が強化され、ページ作成から公開に要する時間の短縮、アクセシビリティ対策の一元管理が行えるようになりました。

自然豊かな尚仁沢の写真をメイン画像として配置、日頃アクセスが多いページに対するリンクバナーを上部へ、人生の場面毎に情報が集約されたライフイベント機能等、利便性を重視した構成となっております。

導入事例

2020年5月7日

池谷正志税理士事務所
山梨県 池谷正志税理士事務所 様

2019年11月  「人材不足の改善に繋がるHP」をコンセプトとして、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

池谷正志所長の言葉を纏めた「日々を綴る「ごつく行こうぜ!」」や社員が仕事の中で調べた内容を掲載する「熱き勉強ノート!」、経営・税務に関する情報を発信する「週間池谷会計 FAX情報」といったコラムにも力を入れています。
経営・税務に興味関心がある方は一度コラムに目を通してみてはいかがでしょう。

導入事例

2020年1月17日

富士吉田市立病院
山梨県 富士吉田市立病院 様

2019年9月 ユーザビリティーの向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインリニューアルを実施しました。

医療機関として来院者に便利でよりわかり易いホームページとする為、カテゴリの構成変更及びデザインの見直しを行い、グリーンを基調色としたデザインから白を基調色としたデザインへ変更。

また、デバイスの表示幅に合わせレイアウトが自動的に調整されるよるレスポンシブデザインを採用し、スマートデバイスから片手操作で必要な情報を探せるようになりました。

導入事例

2019年9月17日

兵庫県市川町
兵庫県 市川町役場 様

2019年7月にアクセシビリティとユーザビリティ向上の為、システムのバージョンアップと共にサイトのデザインを全面的に見直しました。

今回システムのバージョンアップにより、職員の方がページ作成時にアクセシビリティのチェックを行うことが可能となり、同時にサイトのデザインを全面的に見直すことによりユーザビリティに配慮した質の高いホームページに仕上がっています。

またメニュー構成の見直しにより、これまで以上に利用者の知りたい情報が探しやすくなりました。

導入事例

2019年7月3日

山梨県 富士吉田市役所 トップページ
山梨県 富士吉田市役所 様

2019年4月にサイトのデザインを変えずにシステムのみバージョンアップを行いました。

2,000 を超えるページをスマートフォンから快適に閲覧できるようレスポンシブデザインを採用しました。
各職員が更新したページは広報担当部署で包括的に管理しております。

CMSリニューアル実施後、スマートフォンからのアクセスが⾶躍的に増加しました。

導入事例

2019年4月9日

株式会社デジタルアライアンス
株式会社デジタルアライアンス 様

山梨県で開催するJANOG43に合わせて2018年12月に全面的なリニューアルを行いました。

サイト全体の情報整理に加え、サイト上部に各サービス情報へ移動するリンクを配置するなど
利用者の目線に合わせた情報掲載をしています。

サイトデザインはデジタルアライアンス様のイメージカラーである【赤】を基調としており、
閲覧する端末に合わせたレイアウトを提供する【レスポンシブデザイン】を採用しています。

導入事例

2018年12月1日

導入実績


官公庁・自治体
 岩手県  二戸市 様
 秋田県  上小阿仁村役場 様
 栃木県  市貝町 様
      塩谷町役場 様
 埼玉県  ときがわ町役場 様
 千葉県  勝浦市 様
 神奈川県 中井町役場 様
      開成町 様
 山梨県  富士吉田市役所 様
      富士吉田市議会 様
      鳴沢村役場 様
      西桂町役場 様
      富士吉田市 様 富士山ガイド.com
 長野県  山形村役場 様
 兵庫県  市川町役場 様
 奈良県  曽爾村 様
 和歌山県 新宮市 様
      那智勝浦町役場 様

企業
 株式会社デジタルアライアンス 様
 池谷正志税理士事務所 様
 株式会社 タイセイ 様
 株式会社 愛加 様

 

 
公共施設・団体
 (公財)調布市文化・コミュニティ振興財団 様
 富士吉田市 ふじさんミュージアム 様
 富士吉田社会福祉協議会 様
 富士吉田市立図書館 様
 富士五湖広域行政事務組合 様
 富士登山競走 様
 都留市社会福祉協議会 様
 社会福祉法人 永寿会 様
 東京地方税理士会 大月支部 様

学校・教育機関
 富士吉田市立看護専門学校 様
 富士吉田市教育委員会 様
 西桂町教育委員会 様

医療機関
 富士吉田市立病院 様
 ふじよしだ勝和クリニック 様
 小川町メディカルクリニック 様

その他
 富士吉田市議会議員 おまた光吉 様

サイトの公開時期により稼働しているシステムのバージョンが異なる場合があります。